早いもので、もう、年末。クリスマス。
実は、12月の頭に以前のドメイン(attomine.mlのmlのところ)の継続更新が、事実上、無理っぽい感じになりまして・・・
結局は、こちらの新しいドメインで再稼働させて頂く運びとなりました🙇
さらに、レンタルサーバも一新。
安定と高速化は、今時のサービスになっていると期待しています😊
元々、当社からサーバを利用したダイレクトなサービスや、SEOにはこだわっていないのもあり、コスパで選択したレンタルサーバを利用していました。
ワードプレスを利用しているのですが、かなり、挙動が不安定に...💧
大体、週1でいつの間にかダウンしては復活。
閲覧も妙に遅い状態の時があったりとか・・・
が、レンタルサーバも変わったことですし、パフォーマンスも、まぁまぁいい感じ。
ホームページの中身は、ほぼ、まるまる引っ越ししたのですがスコアは上がっていますね。
(プラグインの関係で遅いは遅い💧)
2017年、今の季節から試作開発をはじめた、自社オリジナル機能を付加する360°View/VRツアーのサービスですが、「基本的な部分は攻略済み」かなと。
パートナー様の片手間営業の範囲で、説明できる機能や利便性の範囲は超えちゃったかなと。
例えば、パソコン表示と、ホームページ埋込(iframe)と、スマートフォン。
それぞれで、デザインや見え方を変えることが出来たり、割と簡単にできるのですが、
実際、ガッツリと説明させて頂く機会がないと無理ですね。
この辺は、私も、どうやったら理解し易くなるのかなー?という想いです。
なのでー・・・
カッチリとした、レンタルサーバに替えたので、
そろそろ、「ダイレクト的なサービス」も行ってみようかと思っています!
➔ 乞うご期待❗✨😊
2023年。
残すところ、後、5とか、6。
ホームページの引っ越しやら、ドメインやら・・・💧
丁度ね、1月初頭に、ドメインも切れるし、レンタルサーバも(安いとは言え)契約の更新時期なんですよー
で、12月もお仕事とは直接関係が無いことで余計なバタバタになってしまって哀しい限りー
(知識としては勉強になりますがー😊)
ホームページや、他の調子や、お請けさせて頂ている開発が意外に簡単で終われる目途がつきまして、作業面で、いい状態で年越しを迎えられそうなら・・・
年末に、もう1本、書かせて頂けたら嬉しいですね。
今後とも、当社と、こちらのホームページをよろしくお願い申し上げます。
<(_ _)>
今日もブログにお越し頂き、ありがとうございます!
コメント