Loading...
2025.大阪関西万博へ

出展事業者様をサポートしました。

詳しく知る

ホームページ

ANOTHER   R E A L .

たった、1枚のパノラマが、未来へつながる力になりました

「あたらしい」「すごい」技術が、お客様のお役に立つとは限りません。

お客様に“ちょうどいい”を創造します

主な納入実績

  • 滋賀県立武道館様向け撮影制作
  • 有名コンサートホール向け撮影制作
  • 国の重要文化財向け制作
  • 2025国体向け制作
  • 2025万博出展事業者向け撮影制作
  • 立命館大学様産学連携制作技術支援
  • 上場企業海外向け撮影制作
  • 某市工業団地向け撮影制作
  • HANAZONO EXPO向け出展事業者向け撮影制作
  • 独立行政法人観光事業向け撮影制作
  • 某市地域振興向け制作(計2市)
  • 某大手組合(会)向け撮影制作
  • 某県総合展示場向け撮影制作
  • 伊藤忠兵衛記念館様向け撮影制作
@Mine
彼女(彼)が見ている全景を、貴方の瞳に映します

撮影×制作

360°写真

360°パノラマ写真のアットマイン|アイキャッチ
360°パノラマ写真

360°動画

V360°パノラマ動画のアットマイン|アイキャッチ
360°パノラマ動画

バーチャルツアー

360°パノラマ・スマートフォンのアットマイン|アイキャッチ
360°Viewツアー

3D空間

3D空間のアットマイン|アイキャッチ
3D空間

3Dモデル

3Dオブジェクトのアットマイン|アイキャッチ
3Dオブジェクト

VR

VRのアットマイン|アイキャッチ
VRツアー

360°のパノラマ写真や動画。そして、3Dの空間にモデル。
ホームページをはじめとする〝Webの環境で伝える・視聴して頂くための方法〟が課題となります。
貴方の伝えたい・見せたい想い。WebXRの撮影×制作でお手伝いをいたします。



セルフ型・新サービス整いました

SHITERASU(シテラス)

ShiTerasu(シテラス)。セルフ型360°バーチャルツアー制作支援システム。
無料で360°バーチャルツアーを作ることができます。
仕事現場のど真ん中をショールームに。カンタン×シンプルな360View。ご自身で店内や職場を伝えることができるようになります。
視聴者(お客様・求職者)を特等席へ導きます。無料プランをご利用頂き、自分でできた!という新しい喜び・体感を感じてください。
ShiTerasu(視+知+滋×照らす)なら、小さなビジネスにも大きなチャンスが広がります。

メディア・取材

2022年・毎日新聞様

パートナー様からご依頼を頂き制作支援をさせて頂いた大阪・造幣局様の360°ツアーが新聞に掲載されました。

2024年・毎日放送様

2024年09月08日.MBS.「万博のおへそ」に、OSAKA町工場EXPOを取り上げて頂きました。
撮影支援・技術支援を行ったバーチャルツアー(パノラマツアー)の映像が放映されました。

パノラマ写真|バーチャルツアー|アットマイン・アイキャッチ

2025年・読売新聞様

パートナー様の万博出展の記事に3Dモデルの出展イメージの掲載を頂きました。

2025年・日本経済新聞様

パートナー様が対応している企業様に360°ツアーの取材が入りました。

JV・Partner

WFA

滋賀県を中心に展開をしています。
BtoCを対象としたビジネス向けのご依頼を多く頂いています。

取材を頂いた時の写真

MP-S

大阪府を拠点に全国展開をしています。
BtoBを対象としたビジネス向けのご依頼を多く頂いています。

チーム内一部メンバーの写真

登録・活動

TEAM EXPO 2025

@Mine.LLCは、@Mineとして (公社)2025年日本国際博覧会協会が主催している「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創メンバーに登録されています。

DX協創パートナー

@Mine.LLCは、合同会社アットマインとして滋賀県DX推進戦略に基づく「滋賀県DX官民協創サロン」の「滋賀県DX協創パートナー」に登録されています。

2025年日本国際博覧会

@Mine.LLCは、@Mineとして、大阪商工会議所 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンチャレンジ「Series A;セレクション~輝く未来社会の創り手ここにあり~」の出展企業様へVR系の技術提供を行いました。

パートナープログラム

株式会社HIKKY様の運営する〝VKET CLOUD〟のパートナープログラムに登録頂きました。
2025/03/11~

VRゴーグルツアー/360°バーチャルツアー制作のアットマイン|アイキャッチ
VRゴーグルツアー/360°バーチャルツアー制作のアットマイン|アイキャッチ

やるべきこと

お客様が欲しいサービスを提供するのではなく、お客様の役に立つサービスを創造すること。

想いのこと

16000000001の瞳が輝く未来へ。
「彼女(彼)が見ている全景を、貴方の瞳に映します」

価値基準

VR事業を通じて解決できる、あらゆる障害・障壁を取っ払います。

更新情報

しばらくの実績

パートナー様からのOEM/ODM撮影・制作依頼が多数なため、直接的な実績(撮影・制作例)の掲載は控えさせて頂いております。

お問い合わせ

WebXRのサービス、360°バーチャルツアー、3Dツアー、VRなど、
おもしろいと感じましたら、ぜひ、お問い合わせください。

    折り返しのご連絡(任意)

    お問い合わせの内容必須

    This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.