360°カメラも随分とこなれて、電気屋さんでも買える時代。
観光地でも、オートバイに装着したものも、珍しくない光景になって来ましたね😊
仕事で僕が撮るのは、主に、一眼です。
360°カメラで撮りたいと思うのは・・・ちょっとした動画くらいでしょうか?
360°VRフォトツアーの撮影やら制作をしていると、使わない言葉が沢山でてきます。
さらに、英語が多いのが難点ですね・・・
そんな黙々とした日々の中、リアル3Dのカメラの評価依頼を頂きました。
下手すれば、機材持ち込み、滋賀県初入荷?かもしれません(笑)
何が違うの・・・?
例えば、今どきは、普通の360°カメラで写真も動画も品質は別にして、ある程度、撮ることができてしまいます。
Googleストリートビューでも、マーターポートでも、その他、諸々で使うカメラ達。
VRゴーグル型の制作を行っても全て2Dの見え方を工夫した「疑似的な3D描写」です。
昔から、3Dの機材はあるのですが、めちゃくちゃ高い。
ステッチングというレンズ間(写真間)をつなぐ作業もあるのですが、機材やソフトウェアも馬鹿高い。
とても素人に手が出せるものではありませんでし・・・た。
では、今は、どうかと?
ほぼ、唯一ではないでしょうか?
インスタ社がお高めですが、以前から機材を出してくれているんですね。
アイキャッチのヤツは、確か前は、150万くらい?
今でも60~70万くらいの価格だと思います。
当社のパートナー様のお知り合いの会社様から、こちらの機材を購入されて、ずっと使っていないのもあり、何かに使えないかのかとの評価を兼ねたご相談を頂きました。
(当社が直接、ご相談にのっているわけではありません)
以前に、Insta360Xシリーズをパートナー様から譲り受けまして、一通り、いわゆる「感」で動かすことができたのですが、この製品は、「感」が外れまくりです💧
コンピュータ的に表現するなら、クライアントのWinパソコンを触っているのは当たり前ですが、いきなり、Unixあるいは、Hostを触っている感じです。
(まぁ、Unixの方が遥かに分かり易い?)
マニュアルやWebサイトとにらめっこ。
それでも、評価で、アレやろう!コレやろう!と思うと、スムーズに動かせない。
いや、普通にボタンを押すだけなら簡単だと思いますが、簡単なことは後回しでテストをしている僕が悪いのかもしれませんねー
一通り、触り終えて、やっと、やってみたかった3D撮影(まず、写真)に挑戦!
あ、撮影は簡単です。
ただ、普通は、3Dで見れる場がないと思います。
3Dで見るには、概ね、「3Dの機材で撮る」➔「右目と左目の写真を作る」➔「3Dが見れるシステムに落とす」➔「VRゴーグルで見る」といった流れが基本です。
いくつかの方法があるようです。
前々から、興味はあったので、撮影までのつまづきはかなりの時間を割きましたが、撮った後は比較的スムーズ。
目標とした予定ギリギリ、AMギリ中に、VRゴーグルで見るまで行きつくことができました。
感想ですね😊
2Dでは味わえないリアル感。距離感。
写真機としては、綺麗さや、精密さなど、一眼には遠く及びませんが、VRゴーグルは解像度がそれほど高くないので、十分、楽しむことができるようです。
うーーーん、こんなに凄いのか。
これまた、VRゴーグルだけでも見て頂いたら衝撃的な見え方なのに、
この見え方は、見れば見るほど、衝撃・・・
妻にも見て貰いましたが、最初は「❓」
「あ、そこ触れそうでしょ?」「距離が分かり易いでしょ?」と話すと、
「❗」でした。
VRゴーグルを外した一言目が、
「この感じなら酔わない感じ!」とのこと。
なるほどなー・・・
身内なので、評価で見せると散々なのですが、はじめてのいい感じの言葉だったかもしれません(笑)
この3D、とても魅力があるものなのですが、何に使えるのか?
普通にリアルでよい感じで見えたことにより、諦めきれない大きな壁ができた感じがあります。
たちまちは・・・?
不慣れな人でも普通に見れる感じですので、観光向けな感じでしょうか!?
どこか、3Dならではの風景を撮れたらなーっと考えています。
ちなみに、高価なカメラでもあり、どこかのタイミングで返却依頼が来ると思いますので、それまでに・・・
まぁ、ほぼ、滋賀県からのアクセスはないサイトなのですが・・・、
近場の方なら、例えば、お仕事の場所などで撮影させて頂いて、VRゴーグルを通して、超リアルに見て頂くまで、やってみたいですね!
今日もありがとうございます。
コメント