Loading...
2025.大阪関西万博へ

出展事業者様をサポートしています

詳しく知る

制作事例

つぶやき

パノラマ写真の編集|傾きを治す(360度カメラ編)

ワンショット型の360度カメラで撮影を行われる方も多いと思います便利ですが、よほど慎重に機材をセットしなければパノラマ写真が傾いてしまうことが「多々」ありますこれは、上級機(プロ機)と呼ばれるカメラで...
つぶやき

パノラマ写真のバーチャルツアー|スポットのニュー・デザイン

今時のAIというのは、本当に、すごいなー・・・一発で、ほぼ「そうそう!」という感じが仕上がりました(指が変だけど本数がOK (笑))制作済みのバーチャルツアーがまもなく公開されるのですが、今回は新しい...
つぶやき

福井県の海|パノラマ写真向けにスマホで撮って編集する

梅雨も明けて、いよいよ夏本番ですねプライベートですが、福井県に泳ぎ行ったので、そのついでに撮影した写真がアイキャッチのパノラマ写真ですどんな風にすると作れるのか、スマートフォンのカメラ機能であるパノラ...
Google

滋賀県高島市|Googleビジネスプロフィールのお手伝いに行って来ました(超久々・・・)

今も多いのでしょうが、Googleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)のアレコレ。B to C の店舗さん(飲食店さんとかー)は、"多分"ですが、ちゃんとやっておいた方がいいですね。例え、...
つぶやき

ワイドパノラマ写真・普通の写真で撮れる範囲は?

先日、福岡県の観光地でしょうか?「櫻井神社 二見ヶ浦 海中大鳥居」を通りすがりに寄ってみました。お天気が良かったこともあり、人がいっぱい😊撮影スポットになっているんですね!鳥居の下で、いわゆる「映え写...
つぶやき

広域3Dを(重いけど)ツアー化

3Dのファイルは重くなることが多いですねー💧細かなテクニックをNet上で見かけますが、OBJ形式で何とかしたい。っというのは、OBJだとセキュリティーを高めることができるので・・・glTFだと、簡単に...
つぶやき

パノラマツアーは大型装置の電子マニュアルになれるのか?(試作中)

今日は・・・お題の通りですー前々から、思うところがある「大型装置の電子マニュアル」。例えば、車もそうですし、産業装置もそうですし、ラックマントされた盤なども同じ。放送局のような音響設備や照明管理設備、...
パノラマVR/バーチャルツアー

滋賀県近江八幡市|バーチャルツアー屋さんがお店版をホンキで創る!

ふー。長かったような?短かったような?😊少し拘らせて頂いていた 360°Viewツアーが完成しました!下の画像をクリック頂くと、ポップアップでご覧頂くことができます。小さなな画面の方は、こちらにリンク...
パノラマVR/バーチャルツアー

滋賀県全域をDOORに落としてみました

今日も3Dに萌え萌え中です。YUKIおー、3Dスキャナー届いてから、ず~っと寝とるしなー@Mineはい!200kg荷重OKなスキャン用の大きな回転台も寝ちゃっています💦みなさん、DOORと呼ばれるサー...
パノラマVR/バーチャルツアー

3D地図データを用いたVRゴーグルツアー試作完成

昨日、書かせて頂いた この記事 。そちらの記事のツアーも入れ替わっていますが、滋賀県全域の3D地図データをバーチャルツアーと、VRツアー(VRゴーグルツアー)でご閲覧頂けるようにしましたー😊スマートフ...