お仕事で、多くのファイルを扱います・・・
代表的なところでは、「パノラマ写真の静止画データ」「パノラマ・ツアー制作のコンテンツとしての静止画と動画データ」です。
これに加えて、「パノラマ・ツアーのバックアップ(上記のデーターやプログラム)」に「制作関係に使うツール」などなどです・・・
継続サポートを頂いているお客様のデーターは、2重バックアップで問題はないのですが、一応、【静止画】【動画】【音声(音楽)】【3Dモデル】なども1重でバックアップをしていいますー
このお仕事を本格的に請けさせて頂けるようになり、データーがグンッと増え始めてから概ね5~7年という感じです。
(一部、元データは欠落しているものもありますが、)おおむね数テラは大切にしておきたいデーターのディスクが分散しているという状態。。。
そろそろ、厳しくなって来たので、2024年年末は、お仕事の合間にデーター大移動をしよう!っと決めたわけなんですー
しかしながら・・・
何時か最終バックアップが必要になるなーっと思い、遥か昔に購入していた、ほぼ新品の古いHDDがあります。
当時は、USB2.0(だったはず)のディスクが終焉を迎えつつあり、当時の価格帯としては破格で入手しています。
こいつが、想像以上に、遅い・・・デス
昔々に、USB2.0が出た頃、「くぅ~、速えぇ~!」とか思ったものですが・・・
今時のUSB3やら、SSDやらと比較をすると、とんでもない遅さなんですねー
想定数時間(当日中に終わるかな?)が、2日に渡りの作業になってしまいましたー
最後は、重い仕事をさせる用のDellさんのパソコンにデーターを送りますが、ここで、トラブル発生です。
まさに、今、簡単な3Dのアニメーションのレンダリング作業が残っているので、コレ(Dellパソコン)で済まそうかなと・・・
すると、「Support Assist」が・・・、起動後、動かない・・・
(僕の中のDellでは珍しいトラブルです)
ググってみると、それなりに、不具合が発生しているのですね。。。
Dellのページを読むと、どうやら、一回アンインストールをしてから再インストールをすると良いようです。
アンインストール後、何かあると嫌なので、再起動をかけて再インストール。
無事、一発で問題が無くなりましたー
(この点、僕とA社のパソコンは相性が悪いのか・・・?)
お話は飛びますが、近年のファイルのデーター容量は大きくなって来ています。
どこの個人様や会社様も保存するのは大変な労力だろうな・・・と思ってしまいます。
ちなみに、最終保存先に(古いですが)HDDを選択する理由は、”物理的な書き込み”を行うからです。
SSDもUSBも確かに速いのですが、電子的なON/OFFだけなので、弱い電流(タイミングが悪いと冬によくあるパチパチの静電気でNG-電圧は高いですが・・・-)が流れると消える可能性がありますし、長期的な保存には向いていません。
ただ、過去には、予備のUSBデーターが消えたりもありますが、お仕事のバックアップは消えたことはありません。(あくまで運が良かったと思っています)
かといって、HDDも物理的な機械なので、ディスクを回転させるモーターやベアリング諸々を考えると、ちょっと怖い部分もあったりしますが、SSDよりは期待できるかも?という感じです!
とりあえず、不要なデーターは削除しつつ、滅多に使わない去年までのデーターは、ダブっているファイルもありますので、その辺を、まとめて整理して、最終バックアップとしてHDDに保存をしました。
来年は、データーだけは、すっきりと迎えることができそうです!
今日もブログにお越し頂き、ありがとうございます。
追伸:
そういえば、まだ、書けていないネタ
(10月からはじまっているわけですが・・・)「今期は何を目指すのか」を、まだ、考えているところです。。。
昨年から比べても、いろいろなことができるようになった(つもりな)ので、余計に、考えがまとまらない感じですねー
日本だけで長引いている不況、販路の拡大、既に表面化しつつある労働力の不足と確保。
これらを、一部分に特化して厚くカバーするのは当たり前の動きだと思うのですが・・・、
できるのであれば、せっかくのVR系なので、全方位でカバーを被せられるような、そんな感じで動きたい・動ける考えを、思いつかないものなのかなーと思っています。
コメント