Loading...
2025.大阪関西万博へ

出展事業者様をサポートしています

詳しく知る

360View/VR Tour制作の記録#4

ドローン撮影

ドローンで空からの写真や動画、普段、見ることはない景色なのでいいですね-😊
ちょっと、料金が上がってしまうのがネックなのですが、その分、インパクト十分・映像アーカイブとしても素敵です。

もちろん、360°全方位を撮影することができれば、360度パノラマ写真としてバーチャルツアーに掲載することもできますねー

この分野、割と、走りの方だったのか?
今は、DJIのドローンでも「スフィア型」として簡単に撮れるのですが、昔はね。。。
方向向けながら、テストで何十枚も撮影して、地道に仕上げて行く・・・という感じでした。
(その分、めっちゃ珍しがられましたね~)

ちなみに、ドローンのアプリで制作される「スフィア型」の360度写真は、滅茶苦茶減量されている上に、綺麗な感じにはなっていません。普通に作るだけで、数億ピクセルとかいう値で、かつ、補正やら何やらで、ドローンってやっぱり凄いなーって思ってしまいます。
ちなみに、データ容量も1GB超えとか当たり前で編集が大変になって参ります・・・💣

ご採用頂けた業種

事情により詳細は伏せます。

大きな施設です。多分、ドローンがなければ、インパクトがないパノラマVRツアーとなっていたでしょう。まぁ、地上だけでも十分かもなんですけどねー。インパクトですねー。

ご採用を頂けた理由(たぶん)

ごめんなさい。これも事情により詳細は伏せます。

対応させて頂いた内容

  • ドローン空撮による360度写真撮影
  • 地上三脚の360度撮影
  • 各定点の360度写真の編集
  • 施設に合わせた各種デザイン
  • 特別なオープニングやメニュー類のデザインと機能制作
  • ツアー内の独自トラジション型ポップアップ・プログラム(コード類)
  • ツアー内の独自の糞ややこしいプログラム(コード類)

以上

っと・・・、久々に、滅茶苦茶、ややこしかった制作です。

施設さんとのやりとりや、何を何処にどのように表示させたいのかは、パートナー様から頂きました。

同じパノラマ写真を使って、ストーリーに応じたガイド(文字)を表示させたりとか、アナログ時計を回してみたりとか・・・。
流石に、納期もあるし、途中で「これ以上の制御は無理!」という状態になったので妥協した部分もあったりします。

あとがき

大阪府にある大きな所向けの360度パノラマVRツアーです。
1ヶ月近く、他のことをやりながらも、プログラムを動かすことに頭を使いまくりました💧

ドローンで撮影する際は、2~3ヵ所を高さを変えたり・場所を変えたりして撮ることが多いのですが、新しい技(?)的なことが発見できました。これは、今後に活かして行けたらと思います。
まぁ、琵琶湖の近くなので練習・機体調整という名目をつけたら、航空法などに触れない所で飛ばすことはできると思いますので、この技を検証して行けたらなと思います。

なぜ、2~3ヵ所を撮るかというと、見たことが無い人には分からないからです。
(撮っている僕自身もどんな感じになるのかは言い切れない)
そして、もちろん、上空の風の影響がどの程度かも予測ができないからです。
例えば、地上で1mでも、上空50mで5mかもしれませんし1mのままかもしれません。
まぁ、概ね地上1mも風が吹いていると難しくなる可能性は十分、あるということです。

出来上がるパノラマ写真は、桁が変わる超高精細で仕上がります。
ただし、超高精細で綺麗なのか?ズームをかけるとレンズの流れやノイズが目立つ感じなのでズーム率は下げるかとかも必要になりますね。
正直、普通で加工が入ると1~3時間ほどかなと。下手すると加工を加えて1枚1日かかりです💧
これが、2~3枚。つまり、普通で1件のみでも1日か2日かかるんですよね~。
ここから、パノラマVRツアーで見れるように仕込んで、それを、サーバにアップする手間暇もあるわけなんですよねー。

しかも、1回、画像処理をかましてみないと、360度パノラマ写真にちゃんとなるのかどうかも分からない。明らかにダメって時以外は、1回、やってみるしかない。
(もちろん、飛行時の影響により360度パノラマ写真にできないこともある)

なので、真面目に、360度パノラマ写真で〇万円ですーと、ご案内した時に「高い!」はないよね。
他社様の価格は知りませんが、多分、ドローン空撮を含めて1点、30万とかでもボッタクリではないと思います(中身と品質によりますがー)。「ドローン撮影費」+「現像費」+「ステッチング費」+「画像編集費(サイズがでかいですから、その辺も加味した加算)」とか。うん、やっぱり10万でも安過ぎるかもなー?とか😅
アプリが自動で作る360度写真なら数万円もアリだと思うのですがー。僕的に、ここは妥協すると後悔しちゃいそうw

お話変わりまして・・・、
インターラクティブ動画っていうサービスをご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、例えば、動画に出て来る「選択ボタンの選択によって、後のストーリーが変わる」というものがあります。今回、ちょっとトライしてみたのが、これのパノラマVRツアー版です。
普通は、01➔02➔03と流していく感じで作るのですが、01➔03➔02の流れに変わった際、03で表示される文字やボタンを切り替えるというものでしたー。
これは、正直、辛かったですねー。何処に設定値を放り込んだら、どう動くのか?というのが無いというか、自分で作るしかない的な感じでした。
(簡単な方法もあるのかもしれません。この辺がプログラムの面白いところですね!)

そんな感じで、糞ほど、大変だったのですが、超えられそうにもない壁を越えた感があり、良い思い出になりましたー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました