to Consumer:360°Virtual Tour
主に、パソコン・スマートフォンで視聴する「360°バーチャルツアー」、VRゴーグルで視聴する「360VRツアー」の飲食店様、宿泊施設様、サロン様など向けの撮影や制作もお任せください。こちらのご案内は、一般消費者(コンシューマー)を対象としたビジネス向けとしています。
使われる理由
滞在を頂くお部屋、お料理を提供する店舗やテーブル。お部屋やお席のレイアウトや雰囲気が圧倒的に分かり易いのはシンプルに映像を通して伝えることができるようになるからです。動画で伝えるには動画を最初から最後まで見て頂かなくてはなりません(自分が不要と思った処に必要な動画のカットがあるかもしれません)。写真なら空間の切り取りとなり本当の凄さが伝えられないシーンがあるかもしれません。施設の屋内外、施設の特徴・雰囲気から美しさまで、本当が伝わることは、消費者の決め手になりゆる価値があります。
貴店からの消費者様へのウェルカムを心を込めておつくりさせて頂きます。
ワクワク体験を少しだけ先取り

今まで行ったことがないお店や施設(もちろん、行ったことがあるお店や施設)を、消費者が想像していた以上に分かり易く、楽しく紹介することができたなら、素敵な未来も広がります。あなたの施設だから提供できるお部屋も提供サービスも風景やアクティビティーまでも、行くことを想像している消費者にはワクワクできる材料になります。消費者の期待に応え、じっくり見せて・知らせることができたなら、消費者は次の行動を起こし易くなります。
見せる安心感・真実を保証

「ちょっと特別な食事をするとき」に「ちょっといいお宿に泊まるとき」、消費者にとっては忘れることができない大切な思い出にしたいことも多いでしょう。そのため選択には慎重になり、施設のPR内容・公開されている情報が本当に合っているのか?とても不安になってしまうことがあると思います。その不安を払拭できる可能性があるサービスです。とくに、裕福層が決めたいとき、わざわざ、SNSやYoutubeを見ると思いますか?そんな面倒なことはしないでしょう。(その時間で信頼できる誰かに聞くと思います)いわば、裕福層が決めたいときに欲しい情報(広さや雰囲気、空気感など)をビジュアルを通して真実・真価を伝え、決め手に至る可能性になり得るサービスです。
空間の魅力を誤魔化さず届ける

個室を持っている飲食店様なら団体予約、宴会予約は欲しいところ。若い世代に伝わり易い情報公開はできていますか?このサービスならまるっと魅力を伝えることができます。写真と違い誤魔化しが利かないのも大きなメリットの一つです。分かり易く端的に伝えると、このサービスは、Googleストリートビューのような360°の映像に、施設が必要なボタン類を設けたり、インフォメーションを流すことができるようになるサービスです。お店の魅力・こだわりの空間を伝えるのに最も適したサービスです。
360°バーチャルツアー:導入例
ハオチーワン様
近江八幡市にある中華料理店「シーダサイカン」様の360°バーチャルツアーです。
滋賀県のグルメに詳しい方ならご存じの方も多いのではないでしょうか?動画や写真だけではなく、レストラン以外の宴会場のPRも同時にできるように制作しています。
いずみ建築設計様
湖南市にある建築会社様です。”空気が美味しい家”は「宿泊できるモデルルーム」です。
自然素材を存分に活かした体に優しいお家は、ぜひ、実体験をしてみてください。
ツアーの見た目はシンプルな作りで仕上げています。
コスト(例)
1フロア、個室2っほどの小さな施設(お店)様を想定した撮影制作の案です。
例えば、360°写真を「テーブル席」「個室1」「個室2」などとして構成できます。
| 構成例 | コスト|税別 | 
|---|---|
| 
 | 
初期コスト不要・運用が楽になるサブス・クプラン(構成例)
| 構成例 | 月額|税別 | 
|---|---|
| 
 | 
失敗したくないとき:ご注意頂きたいこと
パソコン・スマートフォンで視聴する「360°バーチャルツアー」、VRゴーグルで視聴する「360VRツアー」の空間的なものは、あくまで360°の映像(写真や動画、CG含む)です。また、ツアーにも、有名なサービス・知られていないサービスが数多くあります。それらは、店舗様・施設様のイメージに直結し、興味がある人が見かけた際に深い関心として紐づけられる可能性が高いものだと言えるでしょう。
⭐紐づけて頂くのに有効な、いくつか例を挙げると、視聴者への「操作の分かり易さ」・「表示の分かり易さ」・「表示の速さ」・「操作のスムーズさ」・「面倒くさくしないこと」などに対応する必要があると考えます。
また、PRに際して、最も大切だと考えられるのは、360°を含む映像の品質です。
人間が得る情報の中でも眼は最も多くの情報を捕え、脳が瞬時に判断しています。見る価値があると脳に訴求ができなければ、そこで終わってしまうのです。
360°バーチャルツアー、360VRという道具をもって、PRを仕掛ける貴方が視聴頂ける方々へ最初に与えられるものは「映像美」になります。
⭐映像美は、貴店のブランド、真面目さ、プライド、自信に直結するものです。
これらの点にご考慮頂けましたら、失敗や後悔をすることはないと思っています。

