つぶやき GIMP3(RC2)では全角×半角バグが解消!? お久しぶりです・・・パノラマ写真にしても、スチール写真にしても、普通のイラストにしてもー360°Viewツアー(VR/バーチャルツアー)を制作する時の静止画編集にも、さまざまなソフトウェアを行ったり・... 2025.01.19 つぶやき静止画(スチール)
つぶやき 2025年・あけましておめでとうございます 新年、あけましておめでとうございます。旧年中も、さまざまな方に、いろいろなお力添えを頂けましたお陰で、無事、新年を迎えることができました。御礼申し上げます。さて、GoogleさんのAI回答によると・・... 2025.01.01 つぶやき
つぶやき この年末は、データー大移動 お仕事で、多くのファイルを扱います・・・代表的なところでは、「パノラマ写真の静止画データ」「パノラマ・ツアー制作のコンテンツとしての静止画と動画データ」です。これに加えて、「パノラマ・ツアーのバックア... 2024.12.24 つぶやき
つぶやき Davinciが凄すぎた・・・ パノラマツアー(VRツアー)の制作依頼を頂くときに、『これって、ちょっと編集した方がいいかな?』っというメディアで支給頂くことがあります。バリバリに動画を編集することはありませんが、少し色やカット、音... 2024.12.13 つぶやき動画(ビデオ)
つぶやき Matterport Axisに触れてみました クラウド処理、BMI対応などで建設業界に人気があるマーターポートですが、一番小さなメーカーが出している機材に触れる機会がありましたので、そのメモ。マーターポートを本業で担いでいませんので、記事の中に間... 2024.12.13 つぶやきパノラマVR/バーチャルツアー
つぶやき 3Dファイルのファイルを小さくする便利なツール 何気に、スマートフォンのニュース記事を眺めている(楯スクロール)と「3Dモデル軽量化Blenderアドオンを公開しました!」だと!!!これまで、さんざん、アレコレ悩んでいたことが解決できる可能性。さら... 2024.11.24 3D/VRツアーつぶやき
つぶやき この頃、ヨーロッパ圏の方が素敵に優しいと思う 日本は最近、世知が無い世の中になった気がします・・・このお仕事で、ヨーロッパ圏の方とやりとりを行うことがあるのですが、ビジネスという意味では、日本人以上のサービス精神を感じられることが多々あります。ま... 2024.11.19 つぶやき
つぶやき VRの幅は広い(広過ぎるんだけど?) 何時ものように、スマートフォンで配信されて来るニュースを眺めていると・・・「結局「VR」や「メタバース」は「AI」に比べて盛り上がっているのか? 伸び悩むVR市場のいま」が出てきました。この配信される... 2024.11.12 つぶやき
つぶやき 完全復活に向けてー 言い訳になるかもですが、今年の9月末に起こった作業用パソコンのトラブルがかなり尾っぽを引いています10月から新しい期を迎える訳でして、その準備などもギリギリで精神的なプレッシャーがボロボロでーようやく... 2024.11.10 つぶやき
つぶやき 改善が一つ進む・・・ 去る9月末からのパソコン不調で、9月末から10月ころまでに対処したかったアレコレの作業を進めています-一番ややこしそうだったのは、パノラマ・ツアー(バーチャルツアー)の最初のパノラマ写真が表示されたと... 2024.11.06 つぶやきパノラマVR/バーチャルツアー