Loading...
2025.大阪関西万博へ

出展事業者様をサポートしました。

詳しく知る
つぶやき

ASUS PC(ROG Zephyrus G14 GA401IV)悪夢が再来した件#5

こんんちはー・・・の記事をあげさせて頂いてから、収まらない不具合が頻発していました再起動時に【必ず】ブルースクリーン【必ず】その再起動の後に、立ち上がり時にブルースクリーン【ほぼ】その再起動の後に、ロ...
つぶやき

ASUS PC(ROG Zephyrus G14 GA401IV)悪夢が再来した件#4

前に、書かせて頂いた記事・・・この時、「落ち着いた~」「あとは、何とか整えて行けばー」っと甘くみてしまっていました実は、その後に恒例のブルー画面と熱暴走が多発動く時には動くのですが・・・1時間もすれば...
つぶやき

ASUS PC(ROG Zephyrus G14 GA401IV)悪夢が再来した件#3

ふと、気づくと10月にイン!多分、年1で使えなくなる作業用ノート・パソコン(ASUSのゲーミングPC)全開でスッキリ治ってくれたと思っていたのですが、また、お仕事の手を止めて注力せねばならなくなってし...
つぶやき

Google検索すると自分のWebサイトのガイドが表示!?

以前に書かせて頂いた超軽めのLinuxLiteの記事があるのですが、なぜか、爆上げになってしまいましたーこの辺のアルゴリズムが分からないですよね・・・内容は思い付きの記事なので、思いっきり削った状態大...
つぶやき

またツボってしまったVR表示のプログラム

先月の後半から、某海外へ出向かれるお客様向けに、元々ある360°View/バーチャルツアー(パノラマツアー)をVRゴーグル表示型への対応に向けた追加制作をしています・・・独自のコード(プログラム)を、...
つぶやき

Googleアナリティスク(GA4)対応版完成

当社制作の360度ViewVR/バーチャルツアー(パノラマツアー)/3DVRツアー/VRツアー/3Dオブジェクトツアーですが、お題の通りなのですが、ようやく、Googleアナリティスク(GA4)への反...
つぶやき

GA4のテスト中(ほぼOK?)

バーチャルツアー(パノラマツアー)で時々、リクエストを頂くことがあるものに、「ボタンを押したところを、Googleアナリティスクで集計して欲しーい」の案件がありますUAでは簡単だったんですが、GAでは...
つぶやき

3DとVRゴーグルが少し身近に感じるこの頃

今年の初夏からCGで空間を作り、VRゴーグルで見るという試作を繰り返しています3Dの空間や、3Dのモデルは、Blenderという無料ながらも多機能なソフトウェアで作ることができますただ、最初は意味が不...
つぶやき

DaVinci Resolve19への置き換えを一旦止め・・・

凝った動画を制作するのは本業ではありませんので、Davinciを利用していますっとは言え、今時、動画の編集ツールも編集も自動?雛形?が増えて楽になりましたねー尺1分程度なら、全然、OKな感じのテンプレ...
パノラマVR/バーチャルツアー

滋賀県草津市|企業(工場)向けに(パノラマVR)バーチャルツアー制作会社がホンキで創る!

昨日の3D VRネタに続いて・・・今回も僕(当社)としては、攻めている内容かもですねしばらく前に呟かせて頂いた・・・「滋賀県草津市の企業さまへバーチャルツアー完納しましたー」 🔗 の正式公表です!🖊 ...