Loading...
2025.大阪関西万博へ

出展事業者様をサポートしています

詳しく知る

@Mine

パノラマVR/バーチャルツアー

新しいWebfontをバーチャルに表示できるようにー

パノラマツアーの制作でアイコンの色を自由に変えるにはWebfontがぴったりかもです。今回は、新しいフォント(アイコン)の組み込みをやってみました。
つぶやき

ようやく、ホムペが整ったお話・・・

こんばんは。昨年に始まった、IT事故💧mlドメインが使えなくなるよーという状態から、やっと復活しつつあります。今回は、久々の「大型大改修」😊実はね、ずっとクラシック・エディタというのを愛用していました...
お知らせ

あけましておめでとうございます(2024年)

あけましておめでとうございます。今年もみなさまによいお年となることをお祈り申し上げます。2023年の12月半ばに、mlドメインの継続利用(更新)が難しい感じになり、ホームページのレンタルサーバを乗り換...
お知らせ

ホームページ引っ越しと、ドメイン変更・・・

早いもので、もう、年末。クリスマス。実は、12月の頭に以前のドメイン(attomine.mlのmlのところ)の継続更新が、事実上、無理っぽい感じになりまして・・・結局は、こちらの新しいドメインで再稼働...
つぶやき

360°パノラマツアーを作るのって慣れなのかもなー

久々の"おはようございます"!(もしかすると、初めてかも・・・?)360°Viewツアーのことをいろいろと調べていると、アウトソーシングのサイトに見たことがある会社様が・・・👀❓あー、なるほどー。一部...
パノラマVR/バーチャルツアー

(普段は)通れない・無い道を行く-360°Viewツアー

こんにちは!滋賀県には、琵琶湖という日本一、大きな湖があります。概ね、確か、滋賀県面積の1/6(意外に少ない😅)僕も滋賀県に住む(移住?引っ越し?)までは、1/2とか、1/3は琵琶湖だと思っていた関西...
お知らせ

小さなお店の360°View/VRツアー・メニューを構成してみましたー

こんばんは!ネット・ニュースに目を通していると普段は気付かない視点があったりして、面白いですね。どの記事かは忘れてしまいましたが、営業関係の仕事方法のコラムのような記事でした。コロナが営業の時代さえ変...
つぶやき

2023年度、よろしくお願い申し上げます。

こんにちは。先日、出雲大社にお参りに伺いまして、気分が落ち着いた感じです😊伊勢神宮は、ここ、滋賀県草津市からも数時間のロングドライブで伺えますし、日帰りも全然、OKな距離です。が、出雲大社さまは・・・...
Google

Googleストリートビュー(埋込)がトラブっているっぽい?

こんばんは。昨日かなー・・・?お仕事でお付き合いのある会社さんの当社が撮影と公開のお手続きをさせて頂いた「Googleストリートビュー(店内版・屋内版)」のホームページ埋め込みが世界地図!?あれ?(ま...
パノラマVR/バーチャルツアー

360°動画デビューが決定したもよう💧

10月は・・・パソコン・クラッシュにはじまり、・・・っと、思いきや動画編集ソフトが×っとー💧振り返ると、いきなり落ち着かない状態で迎え、何とか、動画編集ができるようになった状態な・・・10月末の今日に...