
滋賀で生まれた、誰でも・カンタン・シンプル360
360°バーチャルツアー制作支援システム
このように考えたことがあると思います
あります(今なら、無料プランあり!)
360°バーチャルツアー(パノラマツアー)というサービスを見たり・触ったりした方も多いと思います。
賃貸住宅の紹介で使われることが多くなっています。
ただ、毎月1~3万円を支払う必要があるところが多いようです。
お店を一つだけ、お家を一つだけ紹介したいだけなのに年間で10万円ほど必要になります。
(100件のお店なら、年間1千円で割安感がでてきます)
ご提案をさせて頂くサービスは、例えば、1店舗のみ。
360°パノラマ写真の数が5点まで。
普通の写真をポップアップで表示させることができます。
*普通の写真は掲載数に上限なし
例えば、360°写真を3枚。
写真のポップアップを1枚で、3分かからず、サックっと作ったサンプルが下に表示されているツアーです。
近江八幡市「シーダサイカン」➔同市「グリーンホテルYes近江八幡」➔大津市「ロックメイト大津店」のサンプルツアーです。(敬称略)
ご挨拶
ご挨拶が後付けとなり失礼いたしました。
合同会社アットマインの代表を務める 辻田友彦(つじた ともひこ)と申します。
滋賀県草津市に、2016年創業。
滋賀県をはじめ、主に、西日本を中心に、WebXR事業の中の360°バーチャルツアーを販売パートナー様を通じて撮影や制作をしている会社の代表です。
きっと、みなさまが知っている・行ったことがあるような場所の360°バーチャルツアーを手掛けています。
もちろん、直販でも動けるのですが、滋賀県内には各種パートナー様がいらっしゃるため、ネット広告やバラ打ちの販促活動ができず、知人などからのお声がけを頂き動いていることが多いです。
このサービスだけのメリット
(ちょと珍しい)WebXR専業会社を使うこともできる
例えば、サンプルのようなグレードの高い360°写真を使って自作をしたいな?
使ってみたけど、もっと拘った自社(自店)オリジナルの凄いのを作れないのか?
大丈夫です。
WebXR専業会社である当社がご対応させて頂きます。
さまざまな360度撮影・360度編集・360度バーチャルツアーやVRゴーグルへの投影などお任せ頂けます。
もちろん、無理なこともあると思うのですが、撮影から制作、開発までお任せ頂けます。
卓上でプログラムだけを書いている会社ではありません。
現場に行って撮って作ってなんぼの会社です。
ぜひ、ご挨拶をさせてください
この度は、貴重なお時間を割いて頂き誠にありがとうございます。
当社のサービスにご興味を持って頂けた、
今一つ分からないがおもしろそうと思って頂けたなら、
ぜひ、ご挨拶にあがらせて頂く機会を承りたいと存じます。
オンラインも可能ですが、当社制作の例(映像)を見て頂きながら、
お話をさせて頂ければと考えています。
(オンラインでは触って頂くことができませんので・・・)
また、ご希望や夢を膨らませて頂き易く、私の事を信用して頂き易いと考えています。
貴方ご都合のつく、日時の候補を2~3、ご指定頂けましたら幸いです。
2025年7月・9日(水)と17日(木)は、動かせない予定が入っております。
そのほかは、予定がなかったり・当方の都合で動かしていける予定です。
よろしくご検討を頂けますようお願い申し上げます。
合同会社アットマイン
(@Mine.LLC)
つじた